ズワイガニのオピリオ種とバルダイ種の違いって何?


ズワイガニには、オピリオ種というのとバルダイ種というのがありますが、その違いって何なのでしょうか?

オピリオ種というのは、本ズワイガニと言われる一番多く売られている種類です。水揚げされる場所により、松葉ガニや越前ガニと呼ばれることもありますが、身の繊維が柔らかく、茹でると殻がオレンジ色になります。味はジューシーで甘みがあり、生で食べてもいいですが、カニ鍋やカニしゃぶがオススメです。

バルダイ種というのは、大型のカニで大ズワイガニと言われており、身の繊維がしっかりと太いカニです。茹でると殻が赤く鮮やかな色になります。味はオピリオ種より濃厚な味になっていて、焼きカニにしても美味しく召し上げれます。

また、スーパーなどで売られているズワイガニには、紅ズワイガニという種類があります。漁獲時期が長いため、ほぼ1年通して食べることができて安価ですが、少し水っぽさがあり、本ズワイガニや大ズワイガニに比べると、味が落ちてしまいます。